top of page

リーディングに役立つタロット解説|カップ・クイーン(QUEEN OF CUPS)「癒しと愛情」

  • 執筆者の写真: 神貴
    神貴
  • 6月9日
  • 読了時間: 5分
カップ・クイーン(QUEEN OF CUPS)
カップ・クイーン(QUEEN OF CUPS)

リーディングに役立つタロット解説

監修:七水(しちすい)占術研究家、占い師


小アルカナの「カップ・クイーン(QUEEN OF CUPS)」のカードは、深い感受性と直感力を備えた人物を象徴し、他者の気持ちに共鳴することができる優しさと洞察力を表します。このカードは、愛情・共感・癒し・慈しみなど、心の内側に宿る柔らかいエネルギーを表現しています。特に精神面や感情面での成熟を意味し、感情のコントロールや他者との思いやりにあふれた関係性がクローズアップされます。相手の心を理解する力や、自分自身の心の声に耳を傾ける力を育むタイミングであることを示します。また、静かながらも芯のある優しさが重要な意味を持ち、人間関係や内面の調和において中心的な役割を果たすでしょう。


1. カップ・クイーン(QUEEN OF CUPS)のイラストの意味と象徴性

カップ・クイーンのカードに描かれるのは、波打ち際の王座に静かに座り、手にした杯を見つめる女性の姿です。彼女が持つ杯は、他のカップカードと違い、蓋がついていて内部が見えない特殊なデザインとなっており、これは彼女の内面世界の奥深さや、直感により感情の本質を見抜く力を象徴しています。背景に広がる海は、感情と潜在意識の広がりを示し、彼女の精神が無意識の世界と深くつながっていることを表しています。青と白の衣装は誠実さと浄化の象徴であり、彼女が持つ癒しの力を視覚的に表現しています。このイラスト全体が、共感力、静かな理解、内なる豊かさを語っています。


  • 装飾された杯:秘められた直感と感情

  • 海と水辺:感情の流動性と無意識

  • 王座:精神的安定と支配力

  • 白と青の衣装:純粋さと感受性

  • 王冠と玉座の彫刻:高貴さと成熟

  • 一人で座る姿:内省と静かな強さ


2. カードの番号と意味

カップ・ナイトは、数札(1~10)を超えた発展段階にあたる「コートカード」に位置づけられ、その中でも“行動と理想”の象徴であるナイトは、「若き実践者」という位置づけにあります。数字的に見ると「12」に相当し、1から10までで得た経験を統合し、次なる目的へと進もうとする準備段階にあることを意味しています。ナイトは理想に燃える青年の象徴であり、まだ成熟しきっていないながらも、強い信念や感情によって突き動かされるエネルギーを持ちます。そのためこのカードは、「進行中の情熱」や「感情の方向性の確立」といった意味を内包しています。数としての“未完成ゆえの可能性”が光る段階を表します。


3.カップ・クイーン(QUEEN OF CUPS)の象徴的な役割

このカードは、人の心を深く理解し、感情の調和を図る存在を象徴しています。特に恋愛や対人関係において重要な役割を果たし、他者を思いやる力、癒す力を通じて周囲との絆を深めていく能力を表しています。カップ・クイーンは、母性的な保護力や精神的な支えの象徴であり、相談者自身がそうした人物であることもあれば、周囲にそのような人物がいることを示す場合もあります。また、芸術や創作活動におけるインスピレーションの象徴ともなり、豊かな内面世界からのメッセージを受け取る力にも関係します。感情と向き合い、育むことの大切さをこのカードは教えてくれるのです。


4. 歴史的背景

カップ・クイーンのようなコートカードは、14世紀頃に誕生したトランプゲームのカードに由来しており、後にタロットに組み込まれました。クイーンは、騎士や王に次ぐ地位として登場し、当初は中世ヨーロッパの貴族社会における女性像の理想化として描かれていました。感受性、優雅さ、育成的な役割が強調されており、のちの占い用タロットにおいては、精神的な成熟や女性的直感の象徴として定着していきます。とくに近代のオカルティズムや心理学的解釈の中で、クイーンは人の内面と感情の在り方を示す重要な存在として進化しました。カップ・クイーンはその中でも“癒し”と“共感”を担う特別な存在です。


5. リーディングに役立つタロット解説

占いにおけるカップ・クイーンは、深い愛情や思いやり、共感といった感情面での豊かさを強く象徴します。恋愛では、相手を深く理解し支え合う関係、または包容力のある人物との出会いを示すことがあり、優しい愛情が重要なテーマとなります。仕事や人間関係では、感情に配慮した対応が求められ、他人の心に寄り添うことが鍵になります。また、癒しの職業やボランティア活動など、人を助ける役割に関わっている可能性もあります。一方で、感情に振り回される危険性や過度な依存心にも注意が必要です。自分の心と対話し、バランスを保ちながら他者と接することが重要であるとカードは語っています。


正位置の場合:

  1. 愛情深い理解

  2. 静かな共感

  3. 心癒す優しさ

  4. 成熟した感情

  5. 芸術的な感性

  6. 精神的な支援


逆位置の場合:

  1. 不安定な感情

  2. 現実逃避

  3. 過度な依存

  4. 被害者意識

  5. 情緒不安

  6. 思いやりの欠如


カップ・クイーン(QUEEN OF CUPS)

大アルカナ(Major Arcana


小アルカナ(Mminor Arcana

ワンド

ペンタクル

ソード

カップ


タロット講座:きつね先生
タロット講座:逢愛ミリサ先生
タロット講座:アンナ先生


Comments


bottom of page