top of page
超タロット講座(きつね)

​基礎からプロのタロット技術まで

きつねのタロット講座

​講師:きつね(プロフィールはこちら

基礎からプロの技術までをマンツーマンで学べるタロット講座。
実際の受講された受講者のみなさまから声をご案内します。

体験講座コース(全1回)

「タロット占い体験講座」は、タロット占い講座に入る前に、タロット占いと馴染むこと、講座の内容を体験してみることを目的とした講座になります。 下記の内容が体験できます。

(内容はタロット占い初級講座、1回目の前半部の内容となります)


タロット講座の体験学習(全1回)
・タロット占いの世界とは。
・大アルカナ22枚の全体の意味・解釈の仕方。
・スリーカードによるリーディングを体験。
※進捗状況により内容は前後します。

初級講座コース(全6回)

「タロット占い講座 初級」では、タロット占いについての基本知識と、大アルカナ22枚を使ったタロット占いの習得を目指します。 基本からのコースになりますので、タロット占い初心者の方でも安心して学ぶことができます。 各タロットカードのつながり、関連性や、基本的な意味、分かりやすいタロットカードの解釈の仕方などを学べるコースです。

タロット占いのリーディングの基礎になる重要な講座

第 1 回    占いの基礎知識 解釈の基本など
第 2 回    大アルカナの意味・解釈の仕方1
第 3 回    大アルカナの意味・解釈の仕方2
第 4 回    大アルカナの意味・解釈の仕方3
第 5 回    大アルカナの関連性と捉え方 詳細
第 6 回    解釈のコツ カードの捉え方 初級講座終了
第 7 回以降    要望のある方のみ リーディングの練習 質疑応答など

※各回の最後の時間に学んだことを用いて、タロット占いの実践練習を行います。

中級講座コース(全6回)

「タロット占い講座 中級」では、小アルカナについての基本知識と、小アルカナを使った占いの取得を目指します。 初級講座で学んだ解釈の仕方、考え方を小アルカナまでに伸ばし、視野を広げていきます。 タロットカードの読み方や、基本的な意味などを学べるコースです。

 

テキストや解釈の仕方、考え方などの統一により、初級講座を受講された方が対象

第 1 回    小アルカナ全般の解説や基本事項
第 2 回    ワンドのスートについての解説
第 3 回    カップのスートについての解説
第 4 回    ソードのスートについての解説
第 5 回    ペンタクルのスートについての解説
第 6 回    小アルカナの解釈について 中級講座終了
第 7 回以降    要望のある方のみ リーディングの練習 質疑応答など

※各回の最後の時間に学んだことを用いて、タロット占いの実践練習を行います。

 

 

級講座コース(全6回)「タロット占い講座 上級」では、タロットカードフルデッキを用いたリーディングの練習と、リーディングするときの手順やコツを学びます。 初級~中級講座で学んだ解釈の仕方、考え方をフルデッキにおけるリーディングで活用し、さまざまな角度から掘り下げていきます。 タロットカードの読み方や、さまざまな質問に対しての対処法などを学べるコースです。

テキストや解釈の仕方、考え方などの統一により、初級講座を受講された方が対象

第 1 回    実践的な復習1 対策の読み方など
第 2 回    実践的な復習2 干渉するカードの読み方など
第 3 回    実践的な復習3 気持ちなどの読み取り方など
第 4 回    実践的な復習4 結果の良し悪しと対策など
第 5 回    実践的な復習5 時期の読み方など
第 6 回    実践的な復習6 鑑定士の姿勢など
第 7 回以降    要望のある方のみ リーディングの練習 質疑応答など

※各回の最後の時間に学んだことを用いて、タロット占いの実践練習を行います。

初級コース
中級コース
上級コース
bottom of page