top of page

リーディングに役立つタロット解説|カップ・ナイト(KNIGHT OF CUPS)「実現化する思い」

  • 執筆者の写真: 神貴
    神貴
  • 6月8日
  • 読了時間: 5分
カップ・ナイト(KNIGHT OF CUPS)
カップ・ナイト(KNIGHT OF CUPS)

リーディングに役立つタロット解説

監修:七水(しちすい)占術研究家、占い師


小アルカナの「カップ・ナイト(KNIGHT OF CUPS)」のカードは、心の奥底から湧き出る感情を推進力として前進する人物を象徴しています。夢や愛、美しさを追い求める姿勢は非常にロマンチックで、現実よりも理想に重きを置く傾向があります。このカードは、共感力に優れた人物や、愛を持って行動することの大切さを伝えています。慎重さや優雅さが特徴で、人の心に寄り添いながら進んでいく姿勢を表しています。一方で、理想に振り回されたり、夢見がちな面もあり、現実とのギャップに苦しむ可能性もあります。直感を信じながらも、地に足のついた行動を意識することが求められるカードです。


1. カップ・ナイト(KNIGHT OF CUPS)のイラストの意味と象徴性

カップ・ナイトのカードには、白馬にまたがった若き騎士が、前方を見据えながら慎重に進んでいる姿が描かれています。彼の手にはカップが掲げられ、それは愛や感情を携えて旅立つ意志を象徴しています。鎧には魚の紋様があり、それは豊かな感性や創造力、直感的な判断力を示しています。頭の兜に飾られた羽は、精神性や理想の高さを暗示し、背後に広がる川は感情の流れや内面の世界との深いつながりを象徴しています。このイラスト全体は、感情に従って丁寧に進もうとする人物の在り方を如実に表しており、夢や愛を運ぶ存在であることを視覚的に伝えています。


  • 白馬:純粋さと高貴さの象徴

  • カップ:感情や愛情の表現

  • 鎧の魚:直感と創造力の豊かさ

  • 羽の兜:精神性と高い意識

  • 背後の川:感情の流動性と内面のつながり

  • ゆったりした歩み:慎重さと繊細な判断


2. カードの番号と意味

カップ・ナイトは、数札(1~10)を超えた発展段階にあたる「コートカード」に位置づけられ、その中でも“行動と理想”の象徴であるナイトは、「若き実践者」という位置づけにあります。数字的に見ると「12」に相当し、1から10までで得た経験を統合し、次なる目的へと進もうとする準備段階にあることを意味しています。ナイトは理想に燃える青年の象徴であり、まだ成熟しきっていないながらも、強い信念や感情によって突き動かされるエネルギーを持ちます。そのためこのカードは、「進行中の情熱」や「感情の方向性の確立」といった意味を内包しています。数としての“未完成ゆえの可能性”が光る段階を表します。


3. カップ・ナイト(KNIGHT OF CUPS)の象徴的な役割

カップ・ナイトの原型は、中世ヨーロッパの騎士像に由来しており、騎士道精神に基づいた名誉、忠誠、愛といった価値観を反映した人物像です。15世紀イタリアに登場したタロットカードにおいて、ナイトは王や女王に仕える存在であり、情熱と理想を胸に行動する若者として描かれました。特に「カップ」のスートは感情や内面の世界を象徴しており、このナイトは心の世界に強く根ざした存在として扱われてきました。歴史を通してこのカードは、恋愛における使者や、理想に導かれる旅人としての意味合いを持ち、感情の領域を冒険する人物像を象徴的に映し出してきました。


4. 歴史的背景

カップ10のカードは、20世紀初頭のアーサー・E・ウェイトと画家パメラ・コールマン・スミスによって制作されたライダー=ウェイト版タロットにおいて完成されました。この時代は家庭や精神性への関心が高まっており、カップ10の象徴である「幸福な家庭」や「感情の完成」というテーマは、多くの人々に共感されました。虹や家族の描写は、当時のスピリチュアリズムの流行とも関係し、人間の感情と宇宙的秩序との調和が重要視されていた時代背景が反映されています。ウェイト自身も神秘主義やキリスト教的象徴をタロットに織り込み、精神的理想と現実の生活を結びつける表現としてこのカードを位置づけました。時代を越えてこの絵柄が多くの人々に愛され続けるのは、その象徴力と普遍性ゆえといえるでしょう。


5. リーディングに役立つタロット解説

占いでカップ・ナイトが出た場合、感情に関するポジティブな動きがあることを示すサインと捉えられます。愛情豊かな人物の登場や、ロマンチックな出会い、感性を活かした活動のスタートなど、内面の想いが外へと形を持ちはじめる時期を表します。また、感情に従った行動や、夢を追いかける勇気が必要であることも暗示しています。一方で、逆位置や文脈によっては、気まぐれな言動や現実逃避、優柔不断さへの警告を含むこともあります。このカードは、理想や愛を大切にしながらも、実際の行動とのバランスをとることが幸運の鍵となることを伝えています。


正位置の場合:

  1. 愛情の進展

  2. 心を動かす

  3. 高い美意識

  4. 感受性と共感

  5. 直感を信じる

  6. 優しくなる


逆位置の場合:

  1. 現実逃避

  2. 優柔不断

  3. 甘えの気持ち

  4. 間違った依存

  5. 行違う気持ち

  6. 気まぐれ


カップ・ナイト(KNIGHT OF CUPS)

大アルカナ(Major Arcana


小アルカナ(Mminor Arcana

ワンド

ペンタクル

ソード

カップ


タロット講座:きつね先生
タロット講座:逢愛ミリサ先生
タロット講座:アンナ先生

Comments


bottom of page