top of page

リーディングに役立つタロット解説|ワンド・ペイジ(PAGE OF WANDS)「新しい創造への情熱」

  • 執筆者の写真: 神貴
    神貴
  • 4月9日
  • 読了時間: 4分

更新日:4月17日

ワンド・ペイジ(PAGE OF WANDS)
ワンド・ペイジ(PAGE OF WANDS)

リーディングに役立つタロット解説

小アルカナの「ワンド・ペイジ(PAGE OF WANDS)」のカードは、新しいアイデアや冒険、情熱的な始まりを象徴しています。このカードは、好奇心旺盛でエネルギッシュな若者のような精神を持ち、創造的な可能性を秘めた状態を示します。何か新しいことを学びたい、挑戦したいという強い意欲があり、まだ経験は浅いものの、積極的な姿勢が成功の鍵となります。また、直感を信じ、未知の領域に飛び込むことが重要であることを示唆しています。このカードは、情熱に従い、自ら行動を起こすことの大切さを教えています。


1. ワンド・ペイジ(PAGE OF WANDS)のイラストの意味と象徴性

ワンド・ペイジのカードには、若い人物が手にワンドを持ち、遠くを見つめる姿が描かれています。ワンドは創造性や情熱を象徴し、新たな可能性を示しています。人物が立つ砂漠のような背景は、まだ何も形になっていない未開の領域を意味し、これから築き上げる未来を象徴しています。空の広がりは無限の可能性を示し、帽子の羽飾りは知性と直感を意味します。このカードの人物は、前向きな姿勢と冒険心を持っていることを強調し、成長と学びの機会に満ちた状況を表しています。


  • ワンド:創造性、情熱、可能性

  • 若い人物:未熟ながらも好奇心旺盛な精神

  • 砂漠の背景:未開拓の未来や新たな冒険の始まり

  • 空の広がり:無限の可能性と希望

  • 羽飾りのついた帽子:知性と直感


2. カードの番号と位置

ワンド・ペイジのカードには特定の番号はありませんが、タロットにおいて「ペイジ(Page)」は新たな始まりや学びを示します。ペイジはコートカードの中で最も若く、経験が浅いため、未熟さと同時に大きな成長の可能性を持っています。また、ワンドは情熱や行動力を象徴するため、ペイジのエネルギーと組み合わさることで、新しい挑戦への意欲や学びの姿勢が強調されます。このカードの番号的な意味合いとしては、「可能性の萌芽」「最初の一歩」「探求心」などが挙げられます。


3. ワンド・ペイジ(PAGE OF WANDS)の象徴的な役割

ワンド・ペイジは、何か新しいことを始める際の情熱やエネルギーを象徴します。このカードが示すのは、夢や目標に向かって前向きに行動する力であり、未知の領域への挑戦を奨励します。また、直感を信じることの重要性を強調し、従来の枠にとらわれない発想や創造性が求められる状況を示しています。学びの段階にありながらも、強い意志と行動力を持つことが鍵となるため、自分の可能性を信じて挑戦することが重要です。このカードは、変化や新たな成長のチャンスを知らせる存在として機能します。


4. 歴史的背景

ワンド・ペイジのカードは、タロットの歴史の中で若者のエネルギーや成長の象徴として描かれてきました。タロットが生まれた14世紀のヨーロッパでは、「ペイジ」は貴族に仕える若い騎士見習いとしての地位を持ち、学びや鍛錬を積む役割を果たしていました。ワンドは火のエレメントに関連し、情熱や行動力を示します。近代のライダー・ウェイト版タロットでは、ワンド・ペイジは開かれた未来への希望と、新たな道を切り開く若者の象徴として描かれています。


5. リーディングに役立つタロット解説

占いにおいて、ワンド・ペイジは新しいアイデアや創造的なプロジェクトの始まりを示します。何か新しいことに興味を持ち、それに対して情熱を注ぐ時期が来たことを意味します。また、若さや未熟さがあるため、学びながら進むことが重要です。ポジティブな側面としては、意欲や可能性が広がることを示し、ネガティブな側面では、経験不足や軽率な行動に注意が必要であることを示唆します。


正位置の場合:

  1. 新しいアイデアや計画の始まり

  2. 情熱を持って挑戦すること

  3. 直感を信じて行動する

  4. 創造的な成長の機会


逆位置の場合:

  1. 計画がまとまらず行動が空回り

  2. 未熟さによる判断ミス

  3. 情熱が空回りしやすい

  4. 目標の不明確さ


ワンド・ペイジ(PAGE OF WANDS)

大アルカナ(Major Arcana


小アルカナ(Mminor Arcana

ワンド

ペンタクル

[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [Page] [Knight] [Queen] [King]

ソード

[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [Page] [Knight] [Queen] [King]

カップ

[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [Page] [Knight] [Queen] [King]


タロット講座:きつね先生
タロット講座:逢愛ミリサ先生
タロット講座:アンナ先生

Comments


bottom of page